架空の会社のロゴを作ってみた。
ちょっと頭と手がなまり気味なのでadobe Illustrator で架空の会社の営業車に書く看板を作ってみました。
イメージはアメリカンな「おはぎ屋」。
Twitterでつぶやく
スポンサーサイト
地デジの準備はお済みですか?済んでますがなにか?
SO905iCS
NHKの地デジの準備はお済みですかのCMが面白い。というか、おいおい。
ベテランの女性アナが実家へ電話してこう言う「お母さん、大事な話があるんだけど、地デジの準備はもう終ってる?」
大事な話っていうフリはどうよ?
お母さん、身構えちゃって、そんで地デジの話だったってわかったら、そんなに大事なはなしじゃねぇし、って突っ込まれるな。
あれかな、新人の脚本家の脚本書く練習題かなんかかな。だったら許す。
Twitterでつぶやく
日高山脈の白い稜線

KONICA Revio KD-510Z
桜並木と日高山脈の白い稜線が綺麗だったので撮ってみました。
持ち歩くことにしたKONICA Revio KD-510Zが早速稼働。デジカメは持っていると撮っちゃいますね、なんでも。
携帯電話に良いカメラが付いてるのと同じですか、もしかして?
Instagramの為にiPhoneが欲しいと思っているのと同じですか、もしかして?
Twitterでつぶやく
散歩
KONICA Revio KD-510Z
コンデジが欲しかったんですがレタッチすればまあまあ行けるや、と思ってKONICA Revio KD-510Zを使い続けることに決めました。
SDカードが512MBしか持っていないので買い足せばよいですが、バッテリーの持ちは悪いのでこまめに残量チェックです。(本当はこれがめんどう+いざ使おうという時にダメってなるから使ってなかった)
Twitterでつぶやく
SAKURA
NeinGrenze 5000T
カメラのキタムラの裏に咲いてました。
エアコンの室外機が近くて暖かく、そこだけ早めの開花なのでしょう。見事でした。
トイデジなんでお見事さ加減が伝わらないなぁ。
Twitterでつぶやく
| Reset ( ↑ ) |
Older >>